会頭挨拶
連絡先
総会事務局
ナグモクリニック福岡
〒810-0041
福岡市中央区大名2-8-1肥後天神宝ビル
運営事務局
アンプロデュース株式会社
〒810-0041
福岡市中央区大名1-8-36大名柴田ビル
TEL 092-401-5755
FAX 050-3488-2692

第37回日本リンパ学会総会 会頭
ナグモクリニック福岡
院長 北村 薫
日本リンパ学会会員の皆様におかれましては、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。このたび2013年6月14日(金)〜16日(日)の3日間、アクロス福岡におきまして第37回日本リンパ学会総会ならびに市民公開講座を開催させていただくこととなりましたので、ひとことご挨拶を申し上げます。
今回のテーマは「リンパ学におけるEBMの検証」と題し、日本リンパ学会でこれまで脈々と引き継がれてきた「リンパ動態学とリンパ浮腫」、「リンパ球動態学と免疫学」、「リンパ行性癌転移と腫瘍学」という三つの大命題に関して、基礎と臨床それぞれのお立場から科学的根拠に即した研究成果が審らかになるような学会にできればと考えております。
プログラムには、西賞の選考対象となるAward Session、リンパを取り巻くトピックス満載のシンポジウム・一般演題に加え、メディカルスタッフセッションや、リンパ浮腫に対するチーム医療を考える特別フォーラムなど、盛りだくさんに企画いたしました。さらに最終日には、「ふくおか健康塾SP!〜もっとよく知ろう!リンパ浮腫 & むくみ撃退法〜」と題した市民公開講座を催し、医療者・患者双方の知識と理解を深めていただくきっかけになれば幸甚に存じます。
先生方の幅広いご経験や創意工夫など日頃の研鑽の成果を奮ってご応募賜りますようお願い申し上げますとともに、一人でも多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
今回のテーマは「リンパ学におけるEBMの検証」と題し、日本リンパ学会でこれまで脈々と引き継がれてきた「リンパ動態学とリンパ浮腫」、「リンパ球動態学と免疫学」、「リンパ行性癌転移と腫瘍学」という三つの大命題に関して、基礎と臨床それぞれのお立場から科学的根拠に即した研究成果が審らかになるような学会にできればと考えております。
プログラムには、西賞の選考対象となるAward Session、リンパを取り巻くトピックス満載のシンポジウム・一般演題に加え、メディカルスタッフセッションや、リンパ浮腫に対するチーム医療を考える特別フォーラムなど、盛りだくさんに企画いたしました。さらに最終日には、「ふくおか健康塾SP!〜もっとよく知ろう!リンパ浮腫 & むくみ撃退法〜」と題した市民公開講座を催し、医療者・患者双方の知識と理解を深めていただくきっかけになれば幸甚に存じます。
先生方の幅広いご経験や創意工夫など日頃の研鑽の成果を奮ってご応募賜りますようお願い申し上げますとともに、一人でも多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。